Cycling キャットアイに強敵??「Oーlight」とは?コスパ最強との噂は本当なのか?自転車ライト 皆さんは自転車のライトはどんなものを使っていますか?どこのメーカーの物を使っていますか? 自転車のライトは自転車に見た目を決めるにも、安全を守るためにも、非常に大事なパーツの一つだと思います。私も自転車の見た目を決める重要なパーツと... 2022.04.17 CyclingOthers
Cycling 2022【オススメイヤホン5選】安全にロードバイクで音楽を聴く方法 ロードバイクに乗っているときに音楽聴きたいな〜って思いますよね!晴天の空の下、気分の乗る音楽を聞くことができればさらに気分も上がります。 そんな時に最適なワイヤレスイヤホンが今たくさん登場しています。 外の音がしっかりと聞こえ... 2022.04.08 CyclingRunningSwimmingTriathlon
Cycling 【オススメ】ロングライドに便利!コンビニの補給食(栄養学的) 自転車で出かけるとき、距離が長かろうが短かろうが、荷物は少ないに限りますよね?なるべく身軽な状態で自転車に乗りたいはずです。多くの皆さんがサドルバックをつけるなどして、工夫されていると思います。 また、ロングライドに出かけるとき補給... 2021.06.09 CyclingOthers
Cycling 【アイアンマン】ルーシー・チャールズ・バークレーがCUBEとスポンサー契約 ドイツの自転車メーカーであるcube。 日本では、あまり知られていないメーカーだと思います。実際に私も知りませんでした。 どんな自転車を出しているのでしょうか? トライアスロン界では非常に有名な、ルーシー・チャールズ・バ... 2021.03.10 CyclingIRONMON TriathlonTriathlon
Cycling 【サイクルトレイン】肥薩オレンジ鉄道 輪行して自転車を持ち運ぶ時、特に都心などでは人の数も多くなかなか気を使いますよね。。。 それに輪行も慣れればなんてことないですが、手間といえば手間ですよね。 私も、いつも自転車このまま持ち込めたらなーって思います。 ... 2021.03.08 CyclingOthers
Cycling キャットアイに強敵??「Oーlight」とは?コスパ最強との噂は本当なのか?自転車ライト 皆さんは自転車のライトはどんなものを使っていますか?どこのメーカーの物を使っていますか? 自転車のライトは自転車に見た目を決めるにも、安全を守るためにも、非常に大事なパーツの一つだと思います。私も自転車の見た目を決める重要なパーツと... 2021.02.09 CyclingOthers
Cycling 【初心者必見!!】知らないと危険「ハンガーノック」/オススメの補給食とは? 自転車乗りの中ではもはや常識ともなっている「ハンガーノック」。 初心者の方や、これから、ロングライドに初めて行こうと考えている方は特に注意が必要です。また経験者でも、これまでになったことがなく自分は大丈夫だと思い正しい補給の仕方を知... 2021.02.02 CyclingOthersTriathlon
blog 【ブログ】熱海に行ってきました! コロナの状況も日々変化し、あまり外へ出かけることのできない日々が続いていますね…。 もう、まともに旅行すら行けない日常が当たり前へと変わってきているようにも感じます。 そんな中でも自転車を持っている自分は、ラッキーだなと少し思... 2021.02.02 blogCycling
Cycling Wahooより初のスポーツウォッチ「ELEMNT RIVAL」が発売! 自転車乗りには非常に身近で、有名なwahooより、ブランド初のスポーツウォッチが発売されました!ハイクオリティなサイコン「elementシリーズ」や、すごく静かなスマートトレーナー「KICKR」を使っている人は非常に多いと思います。 ... 2021.01.28 CyclingRunningSwimmingTriathlon
Cycling 【湘南平】神奈川の自転車トレーニングコース 神奈川で非常に有名な自転車、ヒルクライムのスポット「湘南平」。 非常にトレーニングのスポットとして利便性が非常に高いです。 トレーニングする場所を探している人や、神奈川にサイクリングにきた方に非常におすすめの場所です。 ... 2020.12.01 Cycling