トライアスリートにおすすめのHOKA(ホカ)
私は、クリフトン7をトレーニングからレースまで使用しています。
初心者から上級者まで、オススメの1足です。
この記事では、その使用レビューをご紹介します。
少しでもご参考になれば幸いです。
HOKA CLIFTON7(ホカ クリフトン7)

初めて、HOKAを履く人にとってのエントリーモデルとして親しまれています。
HOKAらしい厚底のデザインで、クッション性に優れているのはもちろんのこと、重量も十分に抑えられています。
また、メッシュのアッパーが高い通気性を実現しています。
HOKAのアイコン的な存在であり、日々のランニングにオススメです。
1年使用した感想
一言で言うと、圧倒的安定感です。
クッション性や、重量、通気性、履きやすさ、フィット感など、全てにおいてバランスが取れていて、すごく走り易いです。
スムースに足運びができて、無理なく走ることができているなと感じます。
私は1度、股関節の怪我をしており、走ることが得意では有りません。トレーニングでは疲れが溜まりすぎることが多かったのですが、HOKAに履き替えてから疲労が少なくなりました!
また、長距離のトレーニングは長時間になりますが、長時間のトレーニングを問題なくトレーニングできようになりました。
トライアスロンのレースでは、結ばない靴紐とセットにすることで、容易に履き替えることができました。
トレーニング用にはもちろん、レースでも十分に使用することができると思います。
めちゃくちゃオススメです!
Amazonで購入はこちら

最新モデル CLIFTON8

新しい軽量フォームがよりソフトな走り心地を実現。
拡張されたヒールが着地から蹴りだしまでをスムースに。
通気性の良いアッパーと厚みのあるシュータンが、今までにないフィット感を実現し、より快適な履き心地に。
重量 | MENS | 250g / 27cm |
WOMENS | 215g / 24cm | |
ソールスペック | MENS | オフセット5mm / ヒール29mm / フォアフット24mm |
WOMENS | オフセット5mm / ヒール26mm / フォアフット21mm |

【On】のトライアスロンシューズで効率的に走り続ける:テクノロジーとデザインのレビュー
トライアスロンに挑戦しようと思った時に、皆さん思っていることかと思いますが、やっぱり道具が多いですよね?少なくとも僕は思いました。😅なめてました…(笑)僕の場合は、とにかく自転車が欲しくて、自転車を買いに行...

トライアスロン初心者のための装備準備ガイド:最初に揃える物【ラン編】
これからトライアスロンに挑戦したい!けど、どんな装備、用具を準備したら良いのか分からない!絶対に必要なものって何??と、誰もがトライアスロンを始めるときに思うように感じます。この記事ではそんな疑問を一瞬で解決できるように、種目別に必要な装...
コメント