「マジでおすすめ」自転車スマホホルダーこれが完成形です

トライアスロン関連用品
この記事は約4分で読めます。

自転車に乗る用途は街乗りから、
サイクリング、仕事、競技。
自転車に取り付けるアクセサリーは、本当にたくさんあります。

そんな中でも、スマホを取り付けている人は多くなっているのではないでしょうか。

自転車にスマホを取り付けるスマホホルダーは、簡単に着脱できるものから、防水仕様のものなど、種類豊富にあります。

この記事では、おすすめの見た目がすっきりとしたスマホホルダーをご紹介していきます。

・見た目がすっきりとしたスマホホルダーが欲しい
・スマホホルダーを付けたいけど良いデザインが見つからな

おすすめのスマホホルダー

1. Quad Lock 「MAG(マグ)」New MAG™ Range

NEW QUAD LOCK MAG™ CASE 公式ページより

価格
スマホケース:5,940円
マウント:4,290円〜8,580円
Amazonから購入

この製品の一番いいところは、アクセサリーがとにかく多いこと。

アクセサリーは28種類。

スマホケースなので、いちいち取り外しをするのは面倒。

シチュエーションにあったアクセサリーを仕様することで、どんなシチュエーションにも対応できます。

QUAD LOCK の新シリーズ
「MAG(マグ)」

これまでの分厚いデザインが薄くなり、マグネット式になりました。物理的にロックしていたものが、マグネットを使うことによって、より着脱が簡単になりました。もちろんワイヤレス充電にも対応しています。

前作も素晴らしかったですが、背面の凹凸がなくなりフラットなデザインになりより使いやすくなっています。

前作は、少し大きく背面の膨らみが気になったのですが、それもなくなり普通のスマホケースと同じように使えるようになりました。

iPhoneからアンドロイドの端末の様々なケースが販売されているので、汎用性も非常に高いです。

Amazonから購入

2. Peak Design(ピークデザイン) アウトフロントバイクマウント(ハードロック対応)(スマホケース別売り)MOBILE

合計価格17,710円(税込)
マウント:価格12,210円(税込)
スマホケース:価格5,500円(税込)
Amazonから購入

この製品の良さは、自転車などのシーンで使えるだけではなく、普段の生活や車や写真、バイクなど様々なシーンで使えるということです。

固定方法は2つあり
ソフトロック式というマグネット式の着脱が簡単にできるものと、ハードロック式というマグネットと物理的にアクセサリー側と本体を固定するものです。

普段の生活で使うマグネット式の充電や、車など、頻繁に着脱つする際はソフトロックのアクセサリーになっており、シームレスに着脱を行うことができます。また、自転車やバイクなど、ハードな条件での使用には、ハードロック式でしっかりと固定できるようになっています。

この製品の良さは、これだけ柔軟な仕様ができる上に、見た目が非常にスッキリしているてんです。

特に自転車のマウントは無駄なものが一切なく非常にシンプルなデザインです。また、スマホケースもこれまでは厚手のものが多かったですが、非常に薄くなっておりシンプルな見た目で普段使いにも違和感がありません。

Amazonから購入

3. シンプルなデザインが欲しい方はこちらLOOP MOUNT Twist(ループマウントツイスト)自転車用スマートフォンホルダーLoop Mount

価格:11,550円

こんなシンプルな製品が欲しかった!

シンプルなデザインで、全然ハンドルまわりの邪魔をしないです。まるで自転車の一部のようなデザインになっています。ママチャリからロードバイクまでどんな自転車にも取り付け可能です。

一瞬でスマホの取り外しができて、スマホを付けていない時は、小さく畳んだ状態で全く目立たなくなるのでずっと付けていられます。

縦横の切り替えも簡単にできるので、ナビなど様々な用途で使うことができます。

小さいけど、使い心地がいい。完璧な商品だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました