今年は、コロナの影響で開催が危ぶまれていましたが、ISL セカンドシーズンが始まりました!
昨年より増えて、50以上の国から300名を超えるトップスイマーが競い合います。また、コロナ対策として、1国のみ(ハンガリー、ブダペスト)での開催となり、日程も非常に過密なスケジュールの中での開催となりました。
こんな状況でもセカンドシーズンが開催されるということは、一人の水泳ファンとしてすごく嬉しいです。そして、今年からはついに!北島康介がGMを務める「TOKYO FROG KINGS」が参戦します。
これが、一番楽しみなニュースです!
「TOKYO FROG KINGS」のチームメンバー紹介
TOKYO FROG KINGS | ||||
MEN | COUNTRY | WOMEN | COUNTRY | |
1 | Daiya Seto | JPN | Yui Ohashi | JPN |
2 | Shinri Shioura | JPN | Reona Aoki | JPN |
3 | Markus Thormeyer | CAN | Leah Smith | USA |
4 | Vlad Morozov | RUS | Ai Soma | JPN |
5 | Yasuhiro Koseki | JPN | Catherine Deloof | USA |
6 | Katsuhiro Matsumoto | JPN | Simona Kubova | CZE |
7 | Ryosuke Irie | JPN | Anna Ntountounaki | GRE |
8 | Kosuke Hagino | JPN | Aya Sato | JPN |
9 | Bruno Fratus | BRA | Chihiro Igarashi | JPN |
10 | Kosuke Matsui | JPN | Miho Teramura | JPN |
11 | Naoki Mizunuma | JPN | Sakiko Shimizu | JPN |
12 | Takeshi Kawamoto | JPN | Tomomi Aoki | JPN |
13 | Cristian Quintero | VEN | Runa Imai | JPN |
14 | Shoma Sato | JPN | Rio Shirai | JPN |
15 | Yuki Kobori | JPN | Natsumi Sakai | JPN |
16 | Bradley Tandy | RSA | Suzuka Hasegawa | JPN |
STAFF | COUNTRY | POSITION | |
1 | David Salo | USA | Technical Director |
2 | Togo Nagai | JPN | Team Manager |
3 | Norimasa Hirai | JPN | Assistant Coach |
4 | Yoji Suzuki | JPN | Assistant Coach |
5 | Masataka Ishimatsu | JPN | Assistant Coach |
6 | Kazuya Wanibuchi | JPN | Physical Therapist |
7 | Michail Kontizas | GRE | Physical Therapist |
8 | Mary Joy Daniela | PHI | Physical Therapist |
以上が始まりのメンバーです。
名前を見てもわかるように、日本の選手だけでなく、モロゾフなどの海外選手もチームメイトです。
これまでは、同じチームではみることができなかった選手も同じチームでみることができます。リーレーなどは特に楽しみですね!
今年からの新ルール「ジャックポットタイムルール」
ISLはチーム対抗で、4チームごとにリーグ戦を行っていきます。
得点の高かった順に4点、3点、・・・とついていき、全てのリーグ戦が終わった時点で得点の高い上位4チームがファイナルへ進むことができるというルールになっています。また、得点は、個人種目の1位が9点で、リレーでは2倍に、スキンレースでは全て1位を取ると32点となります。
そして、気になる今年からの新ルール ”通称「ジャックポット」”ですが、これは決められたタイム以上の差を付けられてしまうとその得点が全て1位の選手に渡るというルールです。
例えば、50m自由形の規定タイムは、0.85秒です。
得点は1位から9点、7点、6点、5点・・・となっていくので、6位以降の選手に0.85秒以上の差をつけたとすると、6位以降の選手の得点は0点となり、1位の選手の得点は15点となります。
1位の選手のチームは得点をさらにもらえる上に、点を奪われたチームは得点がないので、大きな差をつけることができます。
このルールにより、1度のレースで一気に順位が入れ替わることもあるので、非常に見応えがあると思います。また、タイムの差をつけられると得点が奪われ、他のチームにリードを許してしまうため、全てのレースにおいて、気を抜くことは許されません。
このことにより、見応えのあるレースが増えることが期待されます。
まとめ
今年からの新ルール、「ジャックポット」は非常に楽しみなルールです!
新チームTOKYO FROG KINGSも参戦するので、今年から、このISLから目が離せないです。
活躍に期待して、応援していきましょう!
↓↓TOKYO FROG KINGSのスケジュール↓↓
Tokyo Frog Kingsの戦う日は??ISL(国際水泳リーグ)スケジュール~Season 2~
コメント