アイアンマンで2度も優勝し、2019年のアイアンマンではレコードも記録したヤン・フロデノ選手。
そんな彼のスパーバイクについてご紹介していきたいと思います。
ヤン・フロデノ選手について
彼はドイツのトライアスロン選手です。2008年の北京オリンピックで優勝という輝かしい経歴を持っています。それからロングの選手として転向し、そこでもアイアンマン2度優勝ということを成し遂げました。
まさに、This is Ironman !って感じで、本当にかっこいいですよね。
どんなバイクに乗っていたのか??
・Canyon Speedmax CF SLX

フロントエンドはCanyonとZippによって開発されたものが取り付けられています。

ホイールはZipp 858で彼のサインがデザインされています。

スーパーディープリムでかつ操作性のいいホールです。
誰しもが憧れる本当にかっこいいホイールですよねー!
ボトルゲージはダウンチューブとサドルに一つず取り付けられていて、どちらもエアロダイナミクスを考えたものが取り付けられています。
Photo: Brad Kaminski Photo: Brad Kaminski
サドルはSpeed & Comfortのサドルが使われています。

有名なISMのサドルの設計者のJhon Cobb が新たに会社を作り開発したものです。
印象的にはISMよりも幅狭のサドルのようです。
コンポーネントはSRAM Red eTap でパワーメーター付きです。

サイコンはWahooのエレメントボルト

フロントにハイドレーションがついていて、非常に洗練されたデザインになっています。

タイヤはContinental Grand Prix 5000TLs、チューブレスです。

エアロバーはCanyonとZippのコラボの特別なものが取り付けられています。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
ただただ、かっこいい……笑という印象です。
いつかは自分もこんなバイクでアイアンマンに出てみたいものです。
コメント