コロナの状況も日々変化し、あまり外へ出かけることのできない日々が続いていますね…。
もう、まともに旅行すら行けない日常が当たり前へと変わってきているようにも感じます。
そんな中でも自転車を持っている自分は、ラッキーだなと少し思ったりもします。自転車だと、他人との接触も気にせず、自由に動くことができますからね!
普段自分は、インドアのトレーニングか、外へ出ても30km程度ですが、今回は熱海まで行ってみました!
家から、往復で100km程度です。あまりロングライドをしない自分からすると結構な長距離ですが、天気もいいし、思い立ったが吉日ということで、思い切って出かけてみました。

今回の総距離は109.57kmでした!
朝7時位にでて、少し寄り道しながら走り、帰ってきたのは午後2時ごろでした!天気にも恵まれ、すごく自転車日和のとてもいいひでした!
熱海までの道のりは少し上りはあるものの、ほとんど平坦なすごく走り安いコースでした!
初心者の自分にとっては非常にいいコースだったかもしれないです。
行きは、熱海までほぼノンストップで進みました。
こんな時期なので、人はとてもまばら😅
出歩いている人はほとんどいませんでした。
ビーチのすぐ近くにある川沿いには山桜(と思う)がもう綺麗に咲いていました。春が近くにきているのを感じました。コロナで日本も騒がしくなり始めた去年を思い出して、もうあれから1年たつんだな〜と思いながら、気持ちよく桜を眺めながら走らせてもらいました。(笑)
11時ごろについて、お腹も空いていたころですが、ご飯もきが引けて、食べには行けなかったので、持ってきていた補給食で空腹をみたし、すぐに復路へと向かいました。
三ツ石 真鶴岬
帰り道は寄り道して、真鶴によってきました。
これがすごくいいコースで、特に真鶴半島公園の道は、森の雰囲気も最高でしたし、坂道も丁度よかったです。(良すぎて、写真は撮り忘れました。笑)
公園へ向かう道は2つに分かれていて、山コースと海コースがあるんですが(どちらを行ってもぐるっと1周回れます)僕的には、海コースがオススメです!
ハンガーノックを起こすこともなく、無事帰ってきました。うまく補給もできたと思います。(自画自賛😏)
今回のロングライドで、何かロングライドの魅力に気づいてしまったかもしれないです。(笑)
帰りの道では、もう既に次はどこに行こうか、考えていました。
神奈川からオススメの場所があればぜひ教えてください!
では、次回もお楽しみに!!!
コメント